修学旅行9
2023年9月7日 09時01分秋吉台です。気持ちよく晴れています。
秋吉台です。気持ちよく晴れています。
朝食を食べて、ホテルを出発しました。
夕食の様子です。マナーよく、会話を楽しみながらいただきました。
みんな元気にホテルに到着しました。
平和記念公園での学習を終えました。
お好み村での昼食が終わりました。今から平和記念公園です。
来島海峡SA
全員元気に修学旅行に出発しました。
思い出をたくさん作って帰って来てほしいと思います。
バスの中と伊予灘SAです。
お盆に、4年ぶりとなる喜佐方地区盆踊りが開催されました。子供たちは、吉田御陣屋遠見太鼓と地域の伝統芸能である河内口説(宇和島市指定無形民俗文化財)を披露しました。
餅やお菓子まき、お楽しみ抽選会などもあり、地域の絆を深める楽しいひとときを過ごしていました。
8月7日に校内水泳記録会を実施しました。
本校の記録会は、昭和54年の大会記録(飛び込みスタート)が残っている伝統ある大会です。
1・2年は体育科の時間で行った水泳の授業の成果、3年以上は放課後の水泳練習を含めた成果、そして、夏休みのカッパクラブやプール開放での練習の成果を発表する場として実施しました。
友達や保護者・地域の方の応援が後押しになり、大会新記録が一つ生まれました。また、たくさんの児童が自己ベストを更新しました。おめでとうございます。100mリレーでは、カッパクラブや保護者、教員チームも加わり盛り上がりました。
会場の準備や後片付け、記録会の運営に御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
愛媛スクールネット( ESnet )のシステム更新に伴う、学校等ホームページのCMS(コンテンツ管理システム)の 移行のため、「R5喜佐方小日記」の更新をストップしていましたが、移行が完了しましたので、夏季休業中の活動などにつきまして準備ができ次第順次更新していきます。
夏休みに「わくわく教室」を6日間開催しています。みんな真剣に学習に取り組んでいます。
地域のカッパクラブの方に、水難事故防止のための「着衣泳体験」をしていただきました。
まずは、服を着ると水着と違って思うように泳げないことを体験し、ペットボトルを抱きかかえて1分間浮かぶ練習をしました。たくさんの子どもたちが1分間浮かぶことができ、ペットボトルは思った以上に浮力を生むことを感じることができました。
また、泳ぎながら服を脱ぐことができるか試してみました。濡れた服は簡単に脱げないことや靴は浮力があり脱がない方がいいことを体験しながら、浮かんで救助を待つことの大切さを実感しました。
水難事故に遭わないことが一番ですが、水難事故に遭ったときには、どのような行動をとればよいのかを学ぶよい機会となりました。
一つしかない命を守るための大切な学習をしていただいたカッパクラブの皆様、ありがとうございました。
昨日、宇和島市小学校水泳記録会が開催されました。
本校からは、12名の児童が参加しました。
結果、男子75m個人メドレーで優勝、男子50mバタフライと女子75m個人メドレーで2位、男子100m平泳ぎと男子150mメドレーリレーで3位になるなど、個人7種目、リレー2種目で入賞と大活躍でした。
惜しくも0.1秒差で入賞を逃した児童もいましたが、参加した児童全員が自己ベストを更新するなど力を出し切りました。
「よっしゃ! 喜佐方」
昨日は、5月25日から始まった水泳練習の最終日でした。
フォームのチェックなどをして、記録会に備えました。
選手の皆さんの健闘を祈ります!
令和5年度第1学期の終業式を行いました。
全校児童一人一人が、1学期の反省を発表しました。
校長先生からは、「自分の命は自分で守る」「いろいろな行事に参加してほしい」「毎日かかさず何かを続けてほしい」の3つのことについて話していただきました。サボローの誘いに負けないように、自分の心に打ち勝ち、大きく成長する夏休みにしてほしいと思います。
楽しく充実した夏休みを過ごし、9月に、一回り成長した元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
昨日は暑い一日でしたが、子供たちはサッカーや縄跳び、滑り台で元気に遊んでいました。
1・2年生が、たちばな保育園の夏祭りに招待されました。
輪投げやくじ引き、魚釣りコーナーなどいろいろなコーナーがあり、子供たちは思い思いのコーナーから回って楽しんでいました。
久しぶりに保育園の先生や立間小の友達に会った子供たちはとてもうれしそうでした。
6月5日に行った田植えとサツマイモの苗植え。
稲もサツマイモも、すくすく成長しています。