R6喜佐方小日記

150年の歴史に幕を下ろしました

2025年3月31日 07時00分

いよいよ今日、3月31日が喜佐方小学校最後の日です。明日からは、子供たちも教職員も新しい学校へと歩みを進めます。誰もいなくなった学校を回っていると、寂しさがこみ上げてきます。

IMG_7933IMG_7931IMG_7929IMG_7891IMG_7898IMG_7899IMG_7900IMG_7901IMG_7903IMG_7920IMG_7919IMG_7923IMG_7922IMG_7926IMG_7928IMG_7924IMG_7897IMG_7892IMG_1232IMG_7949IMG_7950IMG_7943IMG_7944IMG_7945IMG_7946IMG_7947IMG_7948IMG_7939

これまで、喜佐方小学校に関わっていただいたすべての方々に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。そして、皆様にすばらしい未来が開けますようにお祈り申し上げます。さようなら

荷物整理

2025年3月26日 09時00分

各校からの大きな荷物の移動が終わりました。これから荷物整理が始まります。

IMG_1206IMG_1207IMG_1208IMG_1209IMG_1210IMG_1211IMG_1212IMG_1213IMG_1214IMG_1215IMG_1216IMG_1217

荷物移動

2025年3月25日 09時00分

町内の教職員や宇和島市の職員の協力のもと、各校の荷物を新しい学校に運びました。

IMG_7884IMG_7885IMG_7886IMG_7887IMG_7889IMG_7905IMG_7907

新しいスクールバスの準備も整っていました。

IMG_7912

本校が「ミズタのレシピ!」で放送されます!!

2025年3月24日 09時00分

先月、本校の閉校記念イベントを盛り上げてくれるため、元和牛の水田信二さんとサバンナの八木真澄さんが来られました。「2人一組床ピカピカリレー」「運動場ピカピカ似顔絵アート」「寄せ書き制作」など、子供たちと一緒に最高の思い出を作っていただきました。当然、「嬉しんじ!」「セパレート拍手」「パナキでーす!」などのギャグも出て、大盛り上がりの収録でした。そのときの収録の様子が、3月30日(日)11:50~12:50に、南海放送「ミズタのレシピ!」で特別版として放送されます。ぜひご覧ください。

IMG_7013IMG_7045IMG_7095DSC_4189IMG_7137IMG_7149IMG_7158

閉校記念式典及び閉校記念碑除幕式

2025年3月23日 17時00分

吉田町内5校の統合により、3月末で閉校となる本校の閉校記念式典及び閉校記念碑除幕式を行いました。児童や保護者、御来賓の方、多くの地域の方、歴代の先生方など、約200人の方々に御出席いただき、喜佐方小学校との別れを惜しみました。
150年にわたる長い歴史の中で、喜佐方小学校に関わっていただいた全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

IMG_4874IMG_4875IMG_4876IMG_4879IMG_4880IMG_4883IMG_4884IMG_4887IMG_4893IMG_4906IMG_4924IMG_4925IMG_4926

「よっしゃ!喜佐方」

IMG_1202

明日は閉校記念式典です!

2025年3月22日 13時00分

閉校記念式典の準備は整いました。
明日の閉校記念式典は、3月23日(日)10時30分からです。
一般席も設けていますので、10時30分までに体育館にお越しください。
式典後は、閉校記念碑除幕式、イベントとして、「黒板アート作品」と「カウントダウン140」の展示を行います。

IMG_7872IMG_7873IMG_7875IMG_7876IMG_7877IMG_7879

卒業式

2025年3月21日 17時00分

6年生4名が喜佐方小学校を卒業しました。
堂々と式に臨む卒業生の姿に、とても感動しました。
中学校でのさらなる飛躍を期待します。

IMG_4815IMG_4822IMG_4835IMG_4843IMG_4844IMG_4845IMG_4847IMG_4850IMG_4851IMG_4855IMG_4862

また、修了式も行いました。
子供たち一人一人、この1年間で大きく成長しました。

保護者や地域の皆様に御協力をいただいたことで、今年度の教育活動を無事修了することができました。ありがとうございました。

お別れの会

2025年3月19日 14時00分

本日、教職員とのお別れの会を行いました。
本来なら、春休みになって離任式をしていましたが、今年度は荷物移動などの統合準備で忙しいため、少し早めにお別れの会をしました。
全員の先生のお別れの挨拶を、子供たちはとても真剣に聞いていました。きっといろいろな思い出が頭に浮かんでいたのだと思います。

IMG_7865IMG_7866

黒板アート作品制作

2025年3月18日 18時00分

閉校記念イベントとして、近くの高校の美術・イラスト部員さんの協力を得て、黒板アート作品を制作しました。
全校学活で決まった「校舎」「クスノキ」「校旗」の三つをメインにして、一人一人がシャボン玉の中に思い思いの絵を描きました。
最後に、「ありがとう 喜佐方小学校」と、公民館長さんが書いて作品が完成しました。
この作品は、閉校記念式典の日に公開し、その後は公民館に改修された後もこのまま掲示される予定です。
指導していただいた美術・イラスト部員さんや関係の皆様ありがとうございました。

IMG_7811IMG_7814IMG_7816IMG_7825IMG_7828IMG_7830IMG_7834IMG_7838IMG_7841IMG_7848IMG_7850IMG_7862

宇和島市文化協会交流会【吉田御陣屋遠見太鼓披露】

2025年3月17日 09時00分

「宇和島市文化協会交流会」に、本校の吉田御陣屋遠見太鼓が招待されました。
3人の3年生はデビューということで緊張していましたが、心を一つにした演奏を披露することができました。
大変貴重な機会を与えていただきました関係の皆様、太鼓の運搬等をしていただいた太鼓関係の皆様、保護者の皆様本当にありがとうございました。

IMG_7780IMG_7790IMG_7791IMG_7795IMG_7803IMG_7808IMG_7810