R6喜佐方小日記

修学旅行8

2024年9月5日 17時10分

グリーンランドです。
天気も良く、みんな目一杯楽しんだようです。この後は宿舎へ移動します。

IMG_2939IMG_2941IMG_2942IMG_2943IMG_2944IMG_3118IMG_3128IMG_3129IMG_3130IMG_3148IMG_3159

修学旅行7

2024年9月5日 11時28分

吉野ケ里歴史公園で歴史学習をしました。弥生時代にタイムスリップしたような不思議な空間に、歴史の香りを感じたひと時でした。

DSC_3946DSC_3948DSC_3949DSC_3950DSC_3952

修学旅行6

2024年9月5日 08時07分

修学旅行2日目の朝の様子です。

DSC_3928DSC_3931DSC_3939DSC_3940DSC_3941DSC_3942DSC_3943

今日は、吉野ケ里歴史公園、グリーンランドなどを予定しています。楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

修学旅行5

2024年9月4日 18時12分

全員元気に「海峡ビューしものせき」に到着しました。

DSC_3917DSC_3918

修学旅行4

2024年9月4日 15時02分

平和公園・平和資料館で平和学習をしました。

DSC_3890DSC_3893DSC_3895DSC_3907DSC_3910

修学旅行3

2024年9月4日 12時30分

「お好み物語」で昼食を食べました。

DSC_3883DSC_3884DSC_3885DSC_3886

修学旅行2

2024年9月4日 10時00分

しまなみ海道 来島海峡サービスエリア

DSC_3878DSC_3879DSC_3880

修学旅行1

2024年9月4日 09時36分

全員元気に修学旅行に出発しました。
思い出をたくさん作って帰って来てほしいと思います。

IMG_0136IMG_0137IMG_0138IMG_0139IMG_0141

サッカーボールを買いました!

2024年9月3日 09時00分

1学期の代表委員会で、「サッカーボールを買ってほしい」という要望が出ました。そこで、3・4年生が行っているアルミ缶のリサイクル活動の収益金を使って、小さいサイズややわらかいボールなどいろいろな種類のサッカーボールを6個購入しました。新しいサッカーボールを使って、外で元気に遊んでほしいと思います。アルミ缶回収に協力いただいている保護者や地域の皆様の御協力のおかげです。ありがとうございました。

IMG_2801IMG_2792

2学期が始まりました!

2024年9月2日 17時00分

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
各教室では、子どもたちを迎え入れる準備が整っていました。

IMG_2759IMG_2758IMG_2760IMG_2761

2学期の始業式を行いました。
まず、一人一人が、2学期の目標を発表しました。
どの子も目標をしっかり持ち、充実した2学期が過ごせそうな期待がもてる発表でした。

IMG_2764IMG_2767IMG_2769IMG_2771IMG_2773

校長先生からは、「健康に過ごす」「楽しい学級にする」という話をしていただきました。
この夏は誹謗・中傷に関することが大きな問題になったことを受け、「楽しい学級にする」ためには、言葉で人は元気にもなるし、言葉で人は悲しくもなるので、人がうれしくなる言葉を使うように、言葉を発する前に少し考えるようにしてほしいと話されました。

IMG_2776

始業式の後は、宇和島市水泳記録会の賞状伝達を行いました。
表彰された子どもたちの表情は凛々しく、自信に満ちあふれていました。

IMG_2789IMG_2790

今日から陸上練習が始まりました。
陸上練習でも、切磋琢磨しながら目標にチャレンジする姿が見られることだと思います。

今日は子どもたちの笑顔が輝く2学期のスタートとなりました。さらに笑顔が輝くよう努めていきますので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。