ブログ

河内口説【3・4年】

2022年7月11日 09時00分

3・4年がドリーム(総合的な学習の時間)の時間に、河内口説保存会の方にゲストティーチャーとして来ていただき、河内口説についての学習をしました。
河内口説は今からおよそ250年前より伝えられており、市指定無形民俗文化財に指定されています。
授業では、河内口説の歴史と保存会の方の思いをお聞きし、踊りを指導していただきました。

 

河内口説の音頭、形態等は、保存会により正確に伝えられているそうです。
この子どもたちが、伝統文化の継承者として、地域に自信と誇りを持って生きていくことができるような力を育てていきたいと思います。