「朝の月」の観察
2022年9月15日 12時00分4年生が、理科「月と星」の単元で、朝見える月の動きを調べていました。
今日は晴れていますが、雲が多いため白く見える月はなかなか簡単には見付けにくいようです。
「あった!」
↑ 4年児童が撮影した写真です。
写真では分かりにくいと思いますが、雲の合間に朝の月がしっかり写っています。
月の形は日ごとに変わっていきます。これからどんな形になっていくのでしょうか?
4年生が、理科「月と星」の単元で、朝見える月の動きを調べていました。
今日は晴れていますが、雲が多いため白く見える月はなかなか簡単には見付けにくいようです。
「あった!」
↑ 4年児童が撮影した写真です。
写真では分かりにくいと思いますが、雲の合間に朝の月がしっかり写っています。
月の形は日ごとに変わっていきます。これからどんな形になっていくのでしょうか?